日時:令和2(2020)年 2月26日(水) 9:30~13:00(9:00 開場)
会場:主婦会館プラザエフ 7階カトレア 東京都千代田区六番町15
主催:林野庁 事務局:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
会場:主婦会館プラザエフ 7階カトレア 東京都千代田区六番町15
主催:林野庁 事務局:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
プログラム
9:30- | 開会(総合司会) | 山本美穗氏 | 宇都宮大学教授 | ||
9:35- | 林野庁挨拶 | 橘 政行氏 | 林野庁計画課長 | ||
9:40- | 開会挨拶、概要紹介 | 藤原 敬氏 | (一財)林業経済研究所 研究員 |
||
〇林業成長産業化地域による事例紹介 | |||||
9:55- | 宮城県登米地域 「森林認証への取り組みを契機とした林業サイクルの再構築~宮城県・登米市森林管理協議会の取り組み~」 |
竹中雅治氏 |
宮城県登米町森林組合 参事 |
||
10:15-- | 岡山県新見・真庭地域 「森林資源の適切な管理と林業成長産業化を目指して」 |
小谷 崇氏 | 岡山県新見市産業部農林課 主幹兼林業振興係長 |
||
10:35-- | 福岡県糸島地域 「糸島版木材サプライチェーンの構築と新たな森林管理システムの確立」 |
池田将信氏 | 福岡県糸島市農林水産課 主幹 |
||
〇休憩(一部地域プロジェクト紹介) | |||||
10:55- | |||||
〇パネルディスカッション![]() |
|||||
11:20- | パネリスト | 伊藤 章氏 | 宮城県東部地方振興事務所登米地域事務所 林業振興部次長 |
||
小谷 崇氏 | 岡山県新見市産業部農林課 主幹兼林業振興係長 |
||||
池田将信氏 | 福岡県糸島市農林水産課 主幹 |
||||
山本美穗氏 | 宇都宮大学教授 | ||||
コーディネーター | 土屋俊幸氏 | 東京農工大学教授 | |||
〇情報提供(国有林における事例紹介) | |||||
12:35 | 令和元年度森林資源情報技術実証事業(国有林)事業報告 | 大野勝正氏 | アジア航測株式会社 ICT林業課長 |
||
12:55 | 閉会挨拶 | 永田 信氏 | (一財)林業経済研究所 理事長 |
||
13:00 | 閉会 |
ポスター掲示

当日配付資料
